本日も、チャレンジ戦闘態勢でございます。
皆さまの気持ちが、加速していただけましたら幸いです。
野球のネタでして、ご覧いただけましたら嬉しいです。
本編の後半、補足でYoutubeを掲載しました。私はこのシーンで、ビール2リットルは軽く飲めますw
ラグビーワールドカップ情報だけではなく
甲子園やら、大リーグやらの速報が入ってきます。
30年余り前の、幼少の夏休みを思い出します。
過去の記事も書きましたが
夏休みも、ソフトボール少年団の猛練習でした。
私の打順は、4番。
いつも、監督(ヒダカ先生)の指示は
最初からファーボール(四球)は狙うな。ヒットを狙って出塁しろ。
だった。
確かに、ファーボールでも、ヒットでも、1塁に出塁することには変わりはない。
しかし、勝ちにいく熱量が全然違う。
しかも、4番のヒットは、断然チームの勢いもつく。
だから、打席に立ったら、 バットを振り抜いてヒットを狙っていた。
さあ、今のお前(私)は、どうなんだ?
このブログは、どうなんだ?
目次 [非表示]
ファーボールを狙っていないか?本気でヒットを狙っているのか? 目標に向かってDCAPを回しているのか?
三振したってかまわない。
ヒットに、執着しろ!そして勢いをつけろ!
ピッチャーが、ヤンキース 田中将大投手のレベルかもしれない。
ビビるな!
ファーボールじゃなく、最初からヒットを狙うんだ!
まとめますね。
妥協はするな!
最初からヒットを狙え! 勢いはこっちにある!夢をつかむぞ!
甲子園の監督のお話のような文面になりましたが、皆さまの勢いが加速されましたら幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。
補足
2009年、WBC(ワールドベースボールクラッシック)の決勝、イチロー氏に野球の神様が降りたシーンです。
イチロー氏は、ファーボール(四球)は全く眼中にありません。ファールで粘って、“俺が打つ”という気迫が見ていて伝わってきます。
※音量がONになっています!ご注意お願いいたします。