壁を乗り越えられる心構えとは!

  1. PRACTICES

今の常駐先に勤務して、10年くらい経ちます。

日々、学びそれを実践し、行動にすると

色んな壁が立ちはだかります。

一勝九敗

このことを分かってはいても、この九敗のフェーズのど真ん中にいると

大きな壁と感じることがあります。

ラグビーでいうとことの、相手チームからスクラム、タックルを受けることに近いのでしょう。

肉体的、時間的、精神的にさまざまなプレッシャーにさらされます。


私自身、アサインされた仕事の難易度は把握しているつもりです。

難易度が高ければ、それ相当にエネルギーを使います。

1を言われ、10できれば良いのですが

最低でも8程度はでいないといけないと自分自身にプレッシャーをかけています。

できないではなくて

お前(私)、やるんだよ!

という具合に。

色々書籍を読みますと、松下幸之助氏、稲盛和夫氏など成功している方々は

敢えて厳しい環境に自らの身を置き

それに打ち勝っています。

実行力で!行動力で!


仕事だけではありません。

人間関係だってそうですw。

逃げ回ったって仕方ないといいますか、残念なことに逃げられません。

これは事実です。

波長が合わない人と打ち合わせってありますから。

どうしてもw。

トラブルだってそうw。一瞬イラっとしますが

最近やっと、それが素晴らしい自分磨きの場だと思えるようになってきました。

100%完全無欠な満足などあり得ません。

繰り返しますが

上記のような壁からは逃れませんよw。


だったらです。

視点をかえて

日々、様々立ちはだかる壁を

それ自体を乗り越えるための訓練だと

自分を磨き抜く場だと

私は思っています。

乗り越えられるからこそ、そういった壁が目の前に立ちはだかるくらいに。

喜べ、お前(私)!

丸投げの依頼も含め、 本当に最近お仕事をアサインされ有り難いと実感しています。

有り難い!

本当ですよw!


本日のお仕事も、コンプライアンス関連の壁も何とかクリアしました。

どんどんチャレンジして自分自身を磨きます。

帰宅して、美味しい晩御飯を食べると倒れますw

一番幸せを感じる瞬間です。

■まとめ

  • 次から次へと壁を乗り越えると、それは自分が鍛えられ、磨かれている事になる。
  • その壁は、私自身の明るい未来を作り出してくれる、有難い試練の場だと思えば楽しくなったり喜びになる。
  • 壁を喜びに転化できる心を作り上げる習慣を習慣化する。

これから何が起こっても、強く生き抜ける

光り輝く笑顔を!

お問い合わせはこちらまで。
Hakubun

"点と点はつながると信じて、今の点を選択する。愛と敗北こそが、人生を豊かにする。死を感じて、今日を生きる。By Steve Jobs“

記事一覧

関連記事

設備投資という名の読書。

最近、家内も読書するようになりましたw。色々、情報共有することができて嬉しい限りです。さて今、私たちは情報の波にのって生活しています。…

情報発信するところにご縁がある!

本業のお仕事をしていてあう!、時間が足りないなという時があります。こういう状態のときは大体、脳の半分くらいはブログを書きたい気持ちが多いにあるの…

“そうなる”ことを信じる!

ここ最近、家内が松下幸之助氏、稲盛和夫氏、西郷隆盛氏の書籍を読んでその感想を聞くことが多くなった。これらの書籍は私が読むために買ったものだが…

備えあれば憂いなし!

本日、ある損保会社のサイクル(自転車)保険にWeb加入した。※電話で適用日時を確認したところ、今月15日からだそうだ。。。保険内容は…